DISCOVER
-
07月10日(水)東京:日本青年館ホールT-BOLANデビューの特別な日、特別な場所に参加することができて、この上ないほど幸せでした。シングルベストツアーを開催していただき、ありがとうございます。またツアーに関わるすべての方々の素晴らしいご尽力で、このような素晴らしい日々があったのだなと感激しております。T-BOLAN愛は、日に日に増していて、私の人生に新たな彩りをいただきました。ライブはもちろんのこと、嵐士さんのお話からも、愛や感謝を改めて感じ、今、こうして過ごせることの有り難さ、挑戦することへの気持ち、本当の自分の心と向き合うことを学びました。これから先、なにかにつまづいたり、挫けそうになった時、この時間を思い出して気持ちを奮い立たせたいと思います。T-BOLANが経年美化するかのように、私も深みや彩りを豊かにして、人生をアップデートしていきたいです。 4人の背中からは奇跡のような軌跡を感じました。 -
07月10日(水)東京:日本青年館ホール今回のツアーでは T-BOLANライブ初参戦の知り合いも誘い T-BOLANと嵐士沼に ズブズブにする事に成功し 数回一緒にライブを楽しむことができたのも思い出です 根拠の無い自信に満ち溢れていた 若かりし日の自分に 再度向き合えたような気がする今回のツアー 同時に 50代 人生まだまだこれから! もう失うものはない! 常にチャレンジ!! そんな思いにもさせられ これからの人生が楽しみにもなりました! 嵐士さん どうもありがとうございました -
21月8日(祝月)新潟:新潟県民会館 大ホール嵐士さん五味さん上野さん サポートメンバー スタッフの皆さんお疲れ様でした🎉 日本中に愛の波紋が広がりましたね❗ 三郷から始まり日本青年会館までの全38公演 あっと言う間でした❗ 7公演しか参加できませんでしたが 心に残る大切な思い出になる事間違いなし いつかまた会えると信じて それまで待ちたいと思います👋 -
12月25日(日)岡山:岡山市民会館4公演参加しました!そのうちのひとつ、地元岡山でのLIVEということでハリキッテ参加しました。途中、嵐士さんが投げてくれたきびだんごもキャッチでき、T-BOLANに一生お供することを誓いました。 どの公演もめちゃくちゃ盛り上がり、最高の時間を過ごせました。 素敵な時間をありがとうございました。 やっぱりT-BOLAN最高です! -
16月16日(日)兵庫:東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)舞鶴、浪切、伊丹と最高の時間を頂きました! 舞鶴では階段につまづき、派手に転倒。座りこんでしまい、皆様に心配をおかけしました… 浪切で嵐士さんにハイタッチして頂き、いたみでは指差しで歌って頂き、心臓ドキドキして夢の中でした… すべての曲に思い出が蘇り、最高のツアーでした。ありがとうございました!! -
17月10日(水)東京:日本青年館ホール舞鶴、浪切、伊丹と最高の時間を頂きました! 舞鶴では、最後に階段ハマって派手に転倒、座りこんでしまい心配をおかけしました… 浪切で嵐士さんにハイタッチして頂き、伊丹では指差しで歌って頂き、心臓がドキドキして、夢の中にいるようでした… すべての曲に思い出があり、色んな思いが溢れました、。 ありがとうございました -
17月10日(水)東京:日本青年館ホールファイナル最高に素敵でした💓 2階席から必死にペンライトを振ってました。3人だけど4人…。皆さんの心の中にはいつも青木さんも一緒にいるんだなと。泣けちゃいました。 いつも幸せな時間を本当にありがとうございます。まだまだライブやって下さいね。 楽しみに待っております。 -
17月10日(水)東京:日本青年館ホール相模大野、市川、ファイナル、とても楽しいライブでした。今年からファンになって、会場一体でペンライト振ったり、歌ったり。60代で初めての体験です。ピースして嬉しそうな上野さんに、嵐士さんと五味さんが 寄りかかっている、支えているようで、支えられているこの写真がお気に入りです。メンバーの人間性が好きです。 -
05月26日(日)千葉:市川市文化会館相模大野、市川、ファイナル、とても楽しいライブでした。今年からファンになって、会場一体でペンライト振ったり、歌ったり。60代で初めての体験です。ピースして嬉しそうな上野さんに、嵐士さんと五味さんが -
11月27日(土)神奈川:相模女子大学グリーンホール相模原、金沢、日本青年舘ホールに行きました。どれも素晴らしく何度も泣いてしまいました…金沢では念願のハイタッチも出来て最高でした。日本青年舘ホールでは、隣の方が強面の俺に話しかけてくれて凄く嬉しかったです。今年はアラシを呼ぶぜ!に新ボランの名で既に2回もメッセージを読んでくれたり、このツアーでT-BOLANやファンともっと交流したいなと思いました。T-BOLAN、ツアー関係者、そしてオーディエンス皆んな素晴らしかった。ありがとう。また会おうぜ!